スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年06月08日

祝!男子バレーボール日本代表!北京オリンピック出場決定!

やった!女子日本代表に続き、
男子バレーボール日本代表も北京オリンピック出場決定!

初戦のイタリア戦では、
あそこまでイタリアを追いつめていながらまさかの逆転負け。

日本のツメの弱さも目立ちましたが、
強豪チームがなぜ強いと言われるのか、
まざまざと見せつけられた試合でした。

しかしアルゼンチン戦の日本代表は違いました!

選手一人一人の頑張りはもちろんですが、
最後の最後まであきらめないあの姿勢。

今までの日本なら最後は突き放されていたかも知れません。

しかし追いつめられても追いつめられても、
誰一人あきらめずに踏ん張り続けた。

本当、凄かったです!

もちろんオリンピックは今大会以上に強豪チームが揃うので、
更に苦しい戦いを強いられるのは必至ですが、
しかしそれは相手も一緒です!

今の日本代表の粘りの凄さがあれば、
相手だって簡単な試合はさせてもらえません!

今はとにかく日本代表ありがとう!
北京オリンピックもがんばれ日本!  


Posted by まめ吉 at 02:56Comments(0)

2008年06月06日

ガソリン高騰の影響?(その2)

ども!まめ吉です。

沖縄からこのブログを書いています。

前回の記事でガソリン高騰について書いたのですが、
その後も値は上がる一方で、
今では160円弱というところでしょうか。

沖縄の離島に至っては190円台という話も聞こえます。

こんな短期間に値があがると、
心理的なダメージが大きいですね。

早く値が下がってくれないかなあ。  


Posted by まめ吉 at 18:52Comments(0)

2008年06月05日

ガソリン高騰の影響?

ども!まめ吉です。

沖縄からこのブログを書いています。

ガソリン高騰の影響なのか、
朝晩の通勤で自家用車を運転していると、
道を行き交う車の量が明らかに減っていることが分かります。

沖縄は鉄道がないので、
移動手段は車やバスに限られるのですが、
(那覇市内に限り、他にモノレールあり。)

いつもなら通勤ラッシュで混雑しているはずの道が、
スイスイ通れてしまいます。

いつも給油しているセルフスタンドの、
レギュラーガソリン単価が数日前は149円。
次回はもっと値上がりしているだろうなあ....

通勤ラッシュに巻き込まれずにすむのは歓迎ですが、
ガソリンは値上がりして欲しくないし。

複雑な心境です。  


Posted by まめ吉 at 01:03Comments(2)

2008年06月04日

こんにちは、まめ吉です!

ども!まめ吉です。

沖縄からこのブログを書いています。

どんなネタでブログを書こうか、実はまだ考えていません!
日常生活の中で、ふと気がついたことを日記みたいに書いてみようかと思っています。
日記、とは言っても、ちゃんと毎日更新するかは約束できませんが....

こんなまめ吉ですが、どうかお手柔らかに!   


Posted by まめ吉 at 14:46Comments(4)